おりっこ煮♪(ふじっ子煮)
おりべ氏ひきつづきがんばっています^^
先週の土曜から急にごはんの量が減りました。カロリー的に半分くらい。
日に日に体重がおちて9.1Kgだった体重が8.6Kg、一週間で0.5Kg痩せちゃった。
腎臓病のいちばんの問題、食欲不振がいよいよ進んできたようです。
先日の血液検査では腎臓病はまだ中程度。先生に今後のことを聞いてみると、クレアチニンの数値も少しは進んでも腎臓病の末期に達せず、その前に衰弱してその時をむかえる・・のようなことを言われました。
腎臓病自体、老衰と言えると思うけど、食べられなくなって衰弱していくなんてはまさに老衰だね。
そうか。それはとてもシアワセな犬人生なんじゃないかと思いました。
最後までまったく食べない状態にはならないそうですが、もっと食べなくなりほとんど皮下点滴のみになってからでも、もちろん個体差はあるけれど1か月とか2か月くらいはって言ってました。
すごいね、ワンコはそんなに頑張れるんだね。
この1週間これらを食べております。
5月中旬にドライフードをやめてからいろんな缶詰ためしたけど、デビフはいろいろ食べたねー
ある程度食べては食べなくなって、次をみつけてはまたダメになり、、を繰り返したけど
レバー&チーズはいちばん好きだったかもね。
食欲が落ちた今でもたとえ少量でもおいしい!って手までかじってくれると嬉しいワー^^
固形物が少量で終わったあとに、液状のカロリーエースをシリンジで口にいれるとそこそこ飲んでくれます。
そうそう、
ここはいよいよ肉だわな!ってことでネットで生肉注文しました。胃腸障害もこわいので少量からためしてみます。
あとは、腎臓病は脱水して多飲多尿になるのでお水をよく飲む。それを利用してドッグシニアミルクを溶かしてのませます。少しでもカロリー摂らせたいからね。そのあと普通の水をだすとさらにガブ飲みします。濃度の問題もあるけどやっぱりミルクと水では違うんだろうね。
あと、カロリー補給にとても有効!なのが、サプリメントジェルDr.PRO(ドクター・プロ)1グラムで4kcalも摂れる♪一日何度か舐めさせてます。
8.6Kgが4日間続いたけど、今朝は8.8だった。100gは昨日の皮下点滴分としてもいったん下げ止まっただけでもうれしス。
今のところ変わらず元気なのでお散歩もしてます。
昼間のこまぎれ庭散歩のかいあってかこの2日間は夜鳴きゼロ。まぁいずれ体力なくなったら夜鳴きも出来なくなるだろな^^;
痩せて身体がゴツゴツしてきたし抱っこしても軽いーーーー( ̄▽ ̄;
でも今まで以上に可愛いおりっこ煮です。
庭もしげって可愛い
| 固定リンク
コメント