2019年4月
2019年4月17日 (水)
アルネ&カルロス 洋服選びも大事だわー
とりあえずこのパンツに落ち着きました。
<基本パターン7A> “水玉模様のショートパンツ”
水玉ってほど丸くないけど編むのたのしかった。ポップで好き
その前に作ったのはぜんぜん似合わんかったよー( ̄▽ ̄;
<基本パターン9 ジャンプスーツ>
なんか変変変
<基本パターン2 セーター> “鳥の模様入りトップス”
柄は可愛いね。
ジャンプスーツもセーターも色間違えたねー( ̄▽ ̄;
その前に作った
<基本パターン2 セーター> “アイスランダー”
やっぱり模様編みはたのしい♪
けど、誰に着せてもパッとしない(笑)これも色がイマイチだったのねきっと。
<基本パターン16 ポンチョ> 適当にイニシャルいれてみた
これは誰が着ても似合うʕ •́؈•̀ ₎
2019年4月16日 (火)
おりべ氏
おりばーがんばってます^^
2~3週間前いままでのトッピング等してもドライフードをほとんど食べなくなったので先生に相談しました。
サンプルを頂いた別のメーカーの腎臓用療法食ドライフードを試したところ今までのものより小粒でサラサラしてるから食べやすいのかトッピングをすればなんとか食べてくれます^^ それと腎臓用ウエットフードを中心にがんばってます。
とはいえ、頼みの綱の紗ふりかけや他の一般食レトルト等もあげるので先生に教えて頂いた吸着剤も使っています。
ネフガード
腎機能が低下すると老廃物を十分にろ過できなくなり血液中に蓄積します。老廃物は血液の循環で腸管に戻ります。ネフガードは戻ってきた老廃物を腸管内で吸着し便と一緒に排出させることで腎機能をサポートします。
というもの。
気休めでもなんでも使っておこう。これ使うとウンチが黒くなります。
無理にドライ食べさせなくてもいいんだけど同等のカロリーをウエットで摂ろうとするとかなりの嵩になるんだよね。それはそれで大変そうだからやっぱり食べられるうちは少しでもドライも食べて欲しい。
紗ふりかけかけるとなんとか食べてくれるし、紗のカロリーが高いから体重も増えてます。
何であれこの年齢で体重が増えるのは良いことだからこの感じでいきましょう♪と言われました。
よし!
お座りができないから抱えてごはんあげてます。一人でやるとなかなか大変だけど食べてくれるならそれでええ( ̄ー ̄)
ヨロヨロするから散歩してるといろんな人に声かけられる。
外だとビビッてヨボヨボだけど庭ならけっこう安定感あってトコトコ歩くんだけどね~
あちこちで桜みたよー
最近のコメント