3 weeks later
最初の痙攣発作から3週間後に2回目があって、、
それからさらに3週間たちました。
毎日ドキドキだけど、とりあえず前より間隔が短く次の発作がおきたりしなくてよかったヽ(´▽`)/
関係あってもなくても水分はしっかり摂らないとね。ヤギミルク的なのをまぜて定期的にあげてます。
これに慣れちゃうと普通の水をなかなか飲んでくれないんだけど、、それでもほっとくと喉が渇けば自ら飲みにいってるからよしとしよう( ˘ω˘ )
元気にお散歩もしてます。
暑いけど水で濡らした洋服着せるとけっこういける。後半はハァハァしちゃうけどまた水を補充したりスプレーでミストにして顔にかけたりして30分~1時間は歩いてます。
私はというと・・
今はまだオリバーを留守番させて出かけるのが心配でお散歩以外引きこもり
集中力のないこういう時は編み物、それもモチーフ編みがどいいね~
モチーフ1列分編んではつなげる。たのしい(* ̄ー ̄*) 昔ながらのレース編みもこういう感じでつなぐんだっけ?
あとはちょっとずつ断捨離ね。何か処分して、オリバーの様子みて、編み物して、ウロウロ。
そういえば車のCMのボステリちゃんが可愛いよー
ちゃんとサーフィンしてる♪♪
----------
ぶつかり防止に立てかけてたクッションをたおして寝てた。
| 固定リンク
「オリバーのきろく」カテゴリの記事
「日常」カテゴリの記事
- ボストンちゃん(2019.01.14)
- 久遠寺。(2019.01.06)
- イノシシ年(2019.01.03)
- クリスマス(2018.12.28)
- 紅葉。ドレミちゃん。(2018.11.10)
コメント