ストレリチア
土間をどうしていこうかね~とぼんやり眺め中
広がって場所をとるから壁に寄せてたストレリチアを何気なくみると
え、オレンジΣ( ̄ロ ̄lll)??
一瞬ギョっとしたけどすぐに分かった!
鉢を半回転
初めて咲いたよーー
Yさんに頂いて8~9年たったかな
どうやったら咲くんだろな~と思ってたけどついに咲いてくれたわ(〃▽〃)
ストレリチア レギネ
学名:Strelitzia reginae 別名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花) バショウ科 ストレリチア属
原産地:南アフリカ
フウチョウ(鳥)の別名が極楽鳥ね フムフム
うれしい。極楽だなんてなんだか縁起よさそうなʕ •́؈•̀ ₎
こういう姿みせてくれると扱い変わっちゃうわ(笑)
また咲いてくれるように大事にしよぉ。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- ココロバ(2019.06.06)
- キンモクセイ香る朝。(2018.09.28)
- サンスベリア(2018.09.26)
- ココロバ。(2018.08.14)
- ニゲラ(2018.05.24)
コメント
うおおおお~~!きれ~~い!!!
何という配色
何というフォルム
何という気高いオーラ
美しいねー!!すごい!
このお花、咲かすの難しそう✨
南国のお花?いやー美しいわ~🌠
土間いいなぁ。雰囲気もあって便利そう😋
どんな風になっていくか楽しみです😋💕
投稿: なおちゃん | 2017年11月13日 (月) 22時21分
★なおちゃん
すごいお花だよね~
ハデハデしい!
南アフリカ原産だて。
お水とたまに液肥あげるくらいだったけど忘れたころに咲いてくれたわー(≧∇≦)
家たてるときなんとなく土間を作ったんだけど結果的に植物を置くのにはとてもよかったよ♪
なおちゃんちもまた観葉増やしていくのかな^^?
投稿: achako | 2017年11月15日 (水) 15時51分