洗えるタイルカーペット
このように吸着タイルマットをしいてオリバーと遊べるようにしていましたが、
これ床暖対応じゃないからなー、冬までにどうにかしないとなーと思っておりました。
・洗える
・すべらない(床に置いたときにズレない。これ重要)
・床暖房対応
この条件でみつけたのが壁紙屋本舗さんの洗えるタイルカーペット
カットサンプルはだいぶ前に取り寄せてあったんだけど、ある程度の面積敷くとなかなか高いなぁ・・と思ってそのままになってた。。
でもオリバーが喜んで走ってくれるし(*^-^)と思って思い切って買うことにしました!
(たしか去年の床暖の時期は吸着タイルマットはずしてた)
オリバーの抜け毛のことを考えると(汚れもだけど)うちで使えるのは濃い目の色味。
ベースはAK3502“てつ”で、あとはアクセントでAK3521“あずき”、3522“みかん”、3523“つち”も少し買ってみた。
簡単に設置してすぐに模様替えできる。いい感じだ!
クロス模様って・・北欧ちっく?
↑“てつ”と“あずき”のみで。
すっきりするけどなんか違うなー。
いろいろ試して・・
これ↓に落ち着いた
弱冠のレトロ感が出たと思うのでヨシとしよう!
そもそも柄ナシで“てつ”一色でもいいんだけどね。それだとどうもうちっぽくないのよね~なんて・・
だいたい部屋がガチャガチャしてるんだから床くらいスッキリ一色でいいんじゃないかって気もするけど・・てんてんてん
思い切ったついでに(笑)ダイニングテーブルの下とソファー前のとこにも敷きました。
床暖つけてないときでも、フローリングのままよりもひんやり感がなくてあったかいと思う。
当面これでいってみよう。
壁紙屋本舗サン、他にもかわいい壁紙とかタイル風なんとかとか、おもしろいものがいろいろあった。どこかで使えるかな~
| 固定リンク
« ガーデニング&お誕生会 | トップページ | 師走 »
「日常」カテゴリの記事
- yukiとmomoとバルーン(2019.06.04)
- 5月(2019.05.20)
- ドレミちゃん(2019.03.21)
- 春かな?(2019.02.25)
- ボストンちゃん(2019.01.14)
コメント