秋のイベント
10/14(日)
初めて酒蔵マーケットに行ってきました。
山梨市の養老酒造サン敷地内で行われるフリーマケット。
お祭りみたいにとっても賑わっていましたヽ(´▽`)/
酒蔵でフリマだなんてですてきなイベントだね~
洋裁の先生が出展してるからいったのだけど
先生のとこで写真撮るの忘れちゃった┐(´д`)┌
先生作のハタキ残ってたら後日売っていただこうと思ってたけど
全部売れちゃったそうです。
買ったひと可愛くて使えないかもね(笑)
看板犬のはなちゃんも頑張ってました。
お天気でなかなか暑かった。
のどが渇いたのでぶどう酵素ドリンクというのを頂きました。
豆乳割りだったっけな?
おいしかったー。
健康健康といい気分になる(* ̄ー ̄*)
ぷらぷらまわっていたら“まるよ菓子店”さん発見♪
ガーデニングの仕事のお手伝いしてたときの先生のお友達。ときどきお店やイベント先でお見かけします。
今回も思いがけず酒蔵でお会いできて嬉しかったー
こだわりの材料で上品なお味の、そして尋常じゃなく可愛いお菓子(笑)を作ってらっしゃいます。
手作り感はあるけど、シンプルで野暮ったくなく、でもすごく可愛いのです。こういうのがセンスなんだね~。
この間も頂いた紫芋のうずまきのクッキー。甘すぎず、食感(厚み)も絶妙でお気に入りです。
県外からきた者としてはもうちょっとお買い物できるとこがたくさんあるとより嬉しいけど、
甲府ってこういうこだわりのものを作ってるオシャレな方やたのしいイベントやおいしいお店がたくさんある街だなー
といつも思います。あと、お金持ち多い(笑)
酒蔵マーケットをあとにして向かったのは小瀬スポーツ公園
そう、ヴァンフォーレ甲府のJ1昇格のかかったあの日です!
SS席のチケットが手に入ったのでNとお友達と5人でみてきました。
試合前から応援団ちょー盛り上がってます。
スタンド全体も今まででいちばん入ってるように見えましたよ。
えーっと、試合は先制されて追いついて、すぐにまたやられて、追いついて、という展開だったかな。
残念ながらこの日の優勝はなかったけど(勝てば優勝決定)
引き分けで昇格が決定!やりましたー!!
城福監督が宙を待っていますヽ(´▽`)/
降格からよく一年で戻れたね。ほんとすごいわー。
来期はもっと試合見にいけたらいいナ
そうそう、試合が始まる少し前に、目の前をテレ朝やべっちFCの前田アナが通っていきました。
ちょーお顔が小さい!そしてかわいかったわー!
私たちがワーワー手を振ってたら恥ずかしそうにこちらをみて会釈してくれました^^ いい人だ。
夜やべっちFCみたけどヴァンフォーレちょぼっとしかうつらなかったけど。
J1休みの日だったのにブヒブヒ(# ̄З ̄)。。
-----
おりばーはお留守番だったけど前日小瀬でお散歩しました。コスモスがきれいでした。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- yukiとmomoとバルーン(2019.06.04)
- 5月(2019.05.20)
- ドレミちゃん(2019.03.21)
- 春かな?(2019.02.25)
- ボストンちゃん(2019.01.14)
コメント
酒蔵マーケットだなんて魅惑のイベントですね~



…って、もちろんお酒もあるんですよね?
あっ、先日、お父ちゃんの仕事にくっついて
山梨に行ったんですよー
でも駆け足で時間がそんなになかったので、
achakoさんにご連絡できなくて…
次回、そーいう予定がないときには
ぜひぜひお時間を作っていただけると嬉しいですっ
オリちゃんに会いたいよーーーー
投稿: ぽんずママ | 2012年10月27日 (土) 13時57分
★ぽんずママさん
ははは、ぽんずママさん相当お酒飲んじゃう系ですね!?
酒蔵マーケットだからってお酒はメインではありません( ´艸`)プププ
ちゃんと飲める場所もありましたけどね♪
おぉーまたこちらにいらしてたんですねっ!
いつでもご都合のよいときに連絡してくださーい♪
フルーツ公園でもどこでもかけつけます!
オリバーしゅうくんに吠えちゃうと思うけど、、ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
投稿: achako | 2012年11月 5日 (月) 11時33分