風の強い日。
毛糸届いた( ̄ー ̄)/ ちまちまやってまーす。
モチーフを引き抜き編みでつなぎながら編んでいくっていうやり方。初めてっす。
四角を50枚編むんだけど、編んでからつなぐんじゃなくて四角の最後の段を編むときに隣のと編みつなぐのね。
わ~なんか苦手な感じ~( ̄▽ ̄;・・と思ったけど図を見ながらどうにか進めてます。
つなぎ目あっちゃこっちゃ向いてるけどたぶん合ってると思うんだよなー。
いつもならいろいろ試してみるんだけど、最初にそれっぽくなったからもうこれでいいことにしちゃったよ。不正解かな( ̄▽ ̄)?ハハハ・・
つなぎ目もあやしいけど、大きさも揃わんなー、、
でもたのしい^^
考えるの面倒くさいから色は本通り。ちょっとレトロかな。東欧ぽい?くどい感じがよい感じー♪
50枚目の頃には編み目揃ってるかな~
昨日作った塩豚のカルボナーラ。
うまお!!
おいしそうだったからこれ作りたくて天然生活買った^^ すげーうまかった!
これはナイス塩豚めにゅーだなー
私の誕生日後夜祭(笑)だったのでNにも手伝ってもらいやした~。
うぉぅ、おりべーがにらんでた・・。
風おさまってきたしそろそろ出かけますかー
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- yukiとmomoとバルーン(2019.06.04)
- 5月(2019.05.20)
- ドレミちゃん(2019.03.21)
- 春かな?(2019.02.25)
- ボストンちゃん(2019.01.14)
コメント
オリバーの顔、のん太の顔かと思っちゃった
この顔面白いよね~。
やっぱりふとした写真の顔がのん太に似てるなぁ
ちなみに塩豚カルボナーラうまそ
私家で自分でつくったパスタ美味しかったためしがない
投稿: maki | 2011年5月30日 (月) 20時58分
★makiちゃん
いつもより四角く見えるからかな^^?
こういう表情でものんちゃんはもっと優しい顔になるけどね。
オリは目つき悪いし(笑)
たまに塩豚たべたくなるけど使い道がイマイチなくて
これはおいしかったよー♪
makiちゃんもやってみてちょ。
つーか今度一緒に作ろぉ♪
投稿: achako | 2011年5月31日 (火) 21時13分
いつも楽しくお邪魔しております。
本当に、東欧風の配色ですね。
中のサーモンピンクが何とも可愛いです。
50枚も編まれる予定だとか・・・凄い!!
1枚1枚のサイズが揃ってるのが羨ましい限り。
やはり、同じ調子で編むことが大事なんですよね。
完成を楽しみにしています。
投稿: mammy | 2011年5月31日 (火) 21時25分
★mammyサマ
こんばんは♪
blog見てくださっていてありがとうございます。うれしいです(〃^^)
ちゃんとしたものは何も出来ない私ですが、、
やっぱり編み物してると楽しいナ~落ち着くな~と思って
夏を前にばりばりウールで編み始めました。
これから暑そうだナ~(笑)
なんとなく東欧な感じですよね^^?
mammyさんにもそう言って頂けて嬉しいです♪
小さいから編むだけならどんどん出来るんですけど
とにかく揃いません、、^^;
一つ一つも正方形にならないで真ん中が膨らんじゃうというか・・
そういったところが上手な方とシロウトの差なんですねぇ~と
遠い目をしてしまいました(笑)
でも楽しいのでいつか完成させますネ!
投稿: achako | 2011年5月31日 (火) 22時38分