ジョーイセルリア“ブラッシングブライド”
昨日はスーパーによくあるセットを買って七草粥にしてみました。
説明書きみたけどどれがどれだか・・
はこべら、ごぎょう、すずな、すずしろくらいしか合ってないかもね(* ̄ー ̄*)
土鍋出すのは面倒くさかったからル・クルーゼで炊いてみたよ。
おかゆはおいしそうに出来たけど七草を入れたらなんか苦かった((・(ェ)・;))
青臭いニオイがしたし。。もっと煮込めばよかったのね(^-^;
ま、たのしめたのでよかったです。これで今年一年無病息災です♪
で、午前中にはアレがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジョーイセルリア“ブラッシングブライド”
『アフリカ原産の非耐寒性常緑低木。オーストラリアで品種改良され、
今では切り花としてとても人気があります。
寒さや高温多湿にはやや弱いので、鉢物として楽しむことをお勧めします。
春から秋までは、半日蔭の風通しのよい戸外で、
冬期は明るい室内で管理して下さい。
多湿を嫌うので、鉢の表土が乾くまで水を与えないように
乾かしぎみに育てて下さい。』
枝・・が・・少ない感じだけど(笑)
うれしいっかっこいい~(≧∇≦)
暴れた感じがオーストラリアっぽくてよいねぇ♪
故ダイアナ妃のブライダルブーケに使われたことでも有名みたいです。
蕾がふっくら。どれくらいで咲くのかな。たのしみだな~♪♪
朝のオリべー
朝ごはん食べてそろそろ日差しがあったかいぞって頃になると
ここにきて待ってます。もうかなり待ったぞって顔です(* ̄ー ̄*)
-------
昨日から編みはじめました。
初!靴下。
靴下はカカトのとこが難しいってうわさなので(笑)私に出来るのか~!?って気持ちと
どんくらい難しいのよ?っていうワクワク感が^^
最初は“基本の靴下”からです。
とりあえず早くカカトを編んでみたくてバーっとザツに編んじゃった。針の境目に筋が出来てるし(´-д-`)
ここからカカトですがそれはまた夜じっくりやることにしましょう。
さーて散歩いくべ~
| 固定リンク
« 初春。 | トップページ | ボアチェッククッション »
「日常」カテゴリの記事
- yukiとmomoとバルーン(2019.06.04)
- 5月(2019.05.20)
- ドレミちゃん(2019.03.21)
- 春かな?(2019.02.25)
- ボストンちゃん(2019.01.14)
コメント
こんばんは~~
早速届いたんですねっ。




おお~~っっ
かっこいい~~っっ
切花で見るより、花が大きいです
これが咲くと、見事でしょうねぇ~~っ。
楽しみですねっ
靴下、難しそう~~。ってか、手袋の方が難しそうですが…
おりべ~さん、早く外出たいのね。
若干目が怖いッス
投稿: のばのば | 2011年1月 9日 (日) 01時43分
★のばのばさま
そうなんです~届いちゃいました(≧▽≦)
なんかいかにもワイルドフラワーって感じで
かっこいいですよねっ
わたしお花をナマで見たことないのでとっても楽しみです^^
靴下=カカトの引き返し編みが難しい
と聞くので敬遠してました。
ちょっと頑張ってみまっす( ̄▽ ̄)♪
外に出せ~のオリ、目つき悪いでしょ( ´艸`)プププ
よくこういう顔します。
普段からふてくされ顔なので(笑)
投稿: achako | 2011年1月 9日 (日) 12時42分
く…靴下なんて編めちゃうんですね~っ


)






すごーいっ
編み途中でも、すでに売り物みたいな風格…
achakoさんって、なんでもできちゃう不思議な手~って感じですね
(あ…このCM知ってますか?「マ~マの手は魔法~の手~」っていうの…achakoさん若いから、昔のCM知らないか…
あたしも昔セーターなんぞに挑戦したことがありましたが、
減らし目とか増やし目?がさっぱりわからなくて、
そこまでで挫折して終わりましたよ…
手先が器用な人って、ほんっとに憧れます
オリちゃんかわいーーーーーっ
こんな風にゴロンってしちゃうんですね~っ
うちも七草がゆ作りましたっ
あたしは面倒くさがりなので、フリーズドライみたいなのを
買ってきて作ったせいか、臭みはなかったですよ~
あと、ショウガをガリガリすって入れると、
体もあったまって結構美味しいです
投稿: ぽんずママ | 2011年1月 9日 (日) 20時40分
★ぽんずママさま
いえいえ、まだ編めるかどうか分かりませーん^^;
風格だなんてそんな( ´艸`)プププ
私なんてコレちょっとやってみたい♪って思うだけで
結局何も出来ないんですよぉ~、、
初心者用写真付きの解説みても分からなかったりしますよねぇ~
連休中は靴下休んでたのではやくやってみなきゃ。
・・で、・・
そのCMは知りませんでした^^;
でも年齢のせいじゃないです、きっと!
私あらふぉーですし(*^m^)
ぽんずママさんの方がお若いと思ってましたヨ(≧∇≦)!?
七草粥フリーズドライいいですね!
来年はぜひそうしよう~(笑)
ぽんずママさん面倒くさがりじゃないじゃないですかぁ~
あんなご馳走作っちゃうんですもん(〃 ̄▽ ̄)
ショウガ入れたらおいしそうですねっ
ありがとうございます。今度やってみます~!
オリバー庭に出るとすぐドテっと寝ます。
日なた気持ちいいんでしょうね~(*^-^)
投稿: achako | 2011年1月11日 (火) 22時37分